Logic Proの最低システム条件

Logic Proは、音楽制作のための強力なデジタルオーディオワークステーション(DAW)であり、以下の技術仕様と機能を備えています。

これからLogic Proを使って作業をしていく人や、購入を検討している人はぜひ確認して見て下さい。

それでは解説していきます。

最低システム条件

macOS 12.3以降が必要で、Mac上での実行が可能です。

最近購入したMacであればこの要件はクリアしているでしょう。

ストレージ空き容量

ストレージとは、データを保存できる容量となり、システム環境設定から一般のストレージで確認することができます。


最小構成のインストールには6GBの空き容量が必要です。


サウンドライブラリ全体のインストールには72GBの空き容量が必要です。

1TBほどあれば余裕で使うことができますね。

Logic Remoteの最低システム条件


iPad、iPhone、iPod touchがサポートされていますが、特定の操作にはiPadが必要です。


iPad: iPadOS 14.0以降
iPhone: iOS 14.0以降*
iPod touch: iOS 14.0以降*

iPadのみがサポートする機能には、Smart Control、サウンドライブラリの操作、スマートヘルプ、フルミキサー、プラグインコントロールがあります。

一般

キーコマンドとMIDIコマンド

2,114のキーコマンドとMIDIコマンドを定義可能です。

キーコマンドとは、ショートカットなどのことで、キーボードからすぐに使いたい機能まで瞬時にアクセスすることができる機能となります。

MIDIコマンドも瞬時に使いたい機能までショートカットできます。

スクリーン

90のスクリーンを呼び出し可能。

スクリーンは自分の設定した使いやすい画面を登録し呼び出すことができる機能となります。

取り消し履歴

プラグインとミキサーの編集の取り消しを含む200ステップの履歴。

例えば、編集をしていて間違えた場合には、200個前までの編集に戻れるというものになります。

プラグインレイテンシ補正

外部オーディオとMIDI装置でも対応。

遅延を補正し、タイムラグを無くします。

MIDIイベント分解能

1/3,840ノート

オーディオ

オーディオファイルとI/O分解能

最大24ビット/192kHz

結構良い音質で再生可能です。

プロジェクトの長さ


96kHzで最大6時間以上


44.1kHzで最大13時間

これはものすごく長い時間録音や再生ができます。ここまでの長さのプロジェクトを使う人は少ないと思いますが。

ディザリングアルゴリズム

ディザリングは、最終音源を仕上げるときに、ノイズをプラスさせて音質を向上させる処理になります。

違いはあまり分かりませんが、ディザリングをやっておくと何か良い音になった気がします。

プロ仕様のPOW-r、Apogee UV22HRを使うことができます。

集約エンジン

64ビット

スコアエディタ

独立したボイス

パートごとに最大16

コードグリッド

4,000以上の定義済みコードグリッド

コードの押さえ方などを知りたい方は重宝しますね。

タブ譜

最大16弦の楽器をサポート

楽譜記号

様々な長さの音符と休符、調号と拍子記号、スラー、クレッシェンド/デクレッシェンド記号などをサポート


アクセント、運弓記号、フェルマータなど、特定の音符に適用可能


トリル、トレモロ、サスティンペダル記号なども含まれます


MusicXMLの読み込みと書き出しに対応

プラグインとサウンド

プラグイン


108のエフェクトプラグイン(35のストンプボックスを含む)


28のソフトウェア音源プラグイン


9のMIDIプラグイン


7.1chサラウンドに対応する7の音源とエフェクトプラグイン


7.1.4chサラウンドに対応する14のエフェクトプラグイン

サウンドライブラリ


合計5,953のパッチ


13,552のApple Loops


1,250のサンプラー音源


110のQuick Sampler音源


3,556のAlchemyプリセット


3,066以上のキットピースパッチを持つ150のDrum Machine Designerキット

ミキサー

チャンネルストリップ: 最大1,000のステレオオーディオ、ソフトウェア音源、Auxチャンネルストリップをサポート

バス

最大256

MIDIトラック

最大1,000

インサート


内部またはAudio Unitsエフェクトプラグイン用の15


内部またはAudio Units MIDIプラグイン用の8

センド

チャンネルストリップ、プリフェーダーまたはポストフェーダー、ポストパンごとに12

グループ

オーディオ、ソフトウェア音源、MIDIチャンネルストリップ用の32

コントロールサーフェスのサポート

他社製のコントロールサーフェスを幅広くサポート

詳細なモデルはリストアップされています


iPhoneとiPad用のApple Logic Remoteが利用可能

サラウンドと空間オーディオ

サラウンドチャンネル構成

2.0、5.1、7.1、5.1.4、7.1.4などをサポート

ドルビーアトモスのモニタリング

バイノーラル(ステレオヘッドフォン用)などを含む

サラウンドミキサー構成

Quadraphonic、LCRS、5.1(ITU)、5.1.2(ドルビーアトモス)などを含む

互換性

プロジェクトの互換性

Logic 5以降のプロジェクト、iPad用Logic Proのプロジェクト、GarageBandの曲を直接開くことが可能

オーディオとMIDIのハードウェア

Core Audioに対応

プロジェクトの読み込み/書き出し

AAF、XML(Final Cut Pro)に対応

ドルビーアトモスのミックス

Apple Musicに対応するADM BWF64ファイルとして書き出し可能

オーディオフォーマット

AIFF、WAV(BWF)、CAF、SDII、Apple Lossless、MP3、AACの再生に対応

本日のまとめ


このように、Logic Proは非常に強力で柔軟性のある音楽制作ツールです。

多くのプロフェッショナルな機能を備えており、幅広い音楽制作ニーズに対応しています。

音楽制作をするのには欠かせないツールとなるので、皆さんもぜひ使ってみてはいかがでしょうか。