Logic Pro リージョンがロックされて動かない(SMPTEタイムコード)

書籍紹介

Logic Pro電子書籍をAmazonで好評販売中です。

Logic ProでできることLogicを初めて触る方から上級者の方まで、全ての人に学習できる電子書籍となっています。

Logic Proの操作やMIDI操作などを知りたい方、また、エフェクトの使い方がわからない、ミックスマスタリングを勉強したいという方は、一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

きっといい音楽が作れることでしょう。

リージョンがロックされる

リージョンがロックされるのはSMPTE位置のロックが効いているからです。SMPTEタイムコードは、同期演奏する際にとても重要になる信号で、時間軸がズレないようにリージョンにロックをかけ、同期がズレないようにしているのです。

ただこれが厄介で、知らずに触ってしまうと、どこで解除したら良いのかがわからず、慌ててしまいます。

ロックを解除しよう

リージョンのロックを解除するのは簡単で、鍵マークが付いているリージョンを①右クリックし、その中の②SMPTEロックを選択し、③『SMPTE位置のロックを解除』というコマンドを選択します。

これでロックが解除できますので、自由に動かすことができるようになります。

SMPTEロックが出てこない

SMPTEロックが出てこない場合は、画面上のメニューバーから①Logic Pro を押し、②環境設定の中の③詳細ツールを押します。

以下の画面が開きます。

ここで詳細編集を選択します。そうすると、SMPTEロック項目が出てきます。

ショートカットキーを使う

SMPTEロックは、ショートカットキーでも解除やロックをかけることができます。やり方は、キーボードの『command⌘+page up』で解除、『command⌘+page down』でロックになります。覚えておくと、変にロックがかかったり、動かしたくないリージョンをロックすることができます。

Logic Proリージョンがロックされて動かない現象のまとめ

Logic Pro を使い始めて間もない時に、リージョンのロックがかかり動かせなくなったことがあります。

やり方がわからずに、イライラした経験があります。

キーボードで操作していると、ふとした時に変なボタンを押してしまい、このような事が起こってしまいます。

リージョンにロックがかかると、何て調べて良いかもわからずに大変でした。

本日は、自分が悩んだことを記事に書いてきました。

Logic Pro を使っていると、毎回このような悩みにぶち当たりますが、そんなことも書いていけたらと思います。それではまた。

オーディオストックで音源を販売中

オーディオストックは国内最大級のBGM、効果音などを販売する総合音楽素材サイトとなります。

Gorilla Studio(ゴリラスタジオ)では、楽曲や効果音などを販売していますので、よかったらリンクからすっ飛んで頂けたらありがたいです。

TikTokやYouTubeなどでパンチの効いたサウンドや効果音を使うことで、動画をもっと魅力的に制作することができるでしょう。

いいね登録や高評価などしていただけたら励みになりますので、ぜひ、お願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です