Logic Pro エフェクト Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)の使い方

Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)とは

Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)は、Logic Proで無料で使用できるコンプレッションやファズのディストーションエフェクトを加えながら、クラシックなワウエフェクトをエミュレートします。

ギターをやっている方はお馴染みのエフェクト、『ワウワウ』を一度は聞いたことがあると思いますが、この『Fuzz-Wah』も音の響きであるワウワウに由来しています。

『Fuzz-Wah』エフェクトは直列で動作し、一つのエフェクトの出力がエフェクトチェーン内の次のエフェクトの入力になるります。

このLogic Proには、高度な各種エフェクトが標準で装備されているので、この『Fuzz-Wah』も使ってみてください。

それでは、Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)の使い方について説明していきます。

created by Rinker
¥66,000 (2024/03/18 21:06:02時点 楽天市場調べ-詳細)

Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)の使い方

Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)は、Logic Proに標準で搭載されているプラグイン・エフェクトです。

Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)はフェイルタ系の一種で、大変ユニークな機能をいくつも搭載しています。

このエフェクトは、しきい値というパラメータを使って入力信号を分析し使用します。

しきい値を上回る信号は、シンセサイザースタイルのADSRエンベロープまたはLFO(低周波オシレータ)をトリガ(超えることで発動)するために使われます。

Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)を使うと、異なるフィルタ・タイプやスロープの選択や、レゾナンスの量の調整、力強いサウンドにするためのディストーション、オリジナルのドライな信号と処理済みの信号をミックスするなどの操作も可能です。

まずは、Logic Pro付属のFuzz-Wah(ファズ・ワウ)を使いこなし、サウンドに変化をつけて楽曲に味をつけましょう。

開き方は、『Filter』→『Fuzz-Wah』で選択しプラグイン・エフェクトをセットします。

これでFuzz-Wahを設定できるようになりました。

Logic Proでのエフェクト画面では、共通のパラメータがついています。

どのエフェクトでも使い方は同じですので、エフェクトを使う時の共通のパラメータを参照してください。

それではFuzz-Wahの各パラメーターを一緒に確認していきます。

Pedal Position(ペダル・ポジション)の設定

Pedal Position(ペダル・ポジション)左右にドラッグすることで、音の変化を変更することができます。

Fuzz-Wahエフェクトは、各セクションをドラッグし左右にドラッグ&ドロップすることでエフェクトの順番を入れ替えることができます。

必要に応じて入れ替えて使っていきましょう。

Auto Wahセクション

Auto Wahセクションにあるパラメータは、ワウエフェクトのトーンと動作を設定します。

オン/オフボタン

Auto Wahのエフェクトをオン/オフさせることができます。

ワウタイプ・メニュー

ワウタイプ・メニューは、ワウエフェクトのタイプを選択する項目になります。

上から解説していきます。

・Classic Wah(クラシック・ワウ)

Classic Wahは有名なワウペダルを参考にした設定になります。軽いピーク特性を持っているのがこのワウの特徴になります。

・Retro Wah(レトロ・ワウ)

ビンテージ・ワウを参考にした設定になります。

・Modern Wah(モダン・ワウ)、Opto Wah1,2

ディストーション・ワウペダルを参考にした設定になります。この下のOpto Wah1,2、も同じディストーション・ワウペダルを参考にしています。

・Resonant LP(レゾナンス・ローパスフィルター)

このモードにすると、ワウがローパスフィルタとして動作し、Pedal Position(ペダルの位置)を最小にすれば、低周波成分のみ通過させることができます。

・Resonant HP(レゾナンス・ハイパスフィルター)

このモードは先ほどのモードとは逆に、ワウがハイパスフィルタとして動作します。ペダルの位置を最大にすれば、高周波成分のみ通過させることができます。

・Peak(ピーク)

このモードは、ワウがベルフィルターとして動作します。

Auto Gain(オートゲイン)

Auto Gain(オートゲイン)は出力信号のダイナミックレンジを制限します。

ワウエフェクトを使うと出力レベルの変動が大きくなることがあります。

Auto Gainはこの特性を補正して、安定的に出力信号を範囲内に維持します。

Relative Qツマミ

メイン・フィルタ・ピークを調整します。

ワウスイープをよりシャープにしたりソフトにしたりすることができます。

Wah Level(ワウ・レベル)

ワウ・レベルは、ワウエフェクトのかかる量を設定します。

AutoWah Depth(オートワウ・デプス)の設定

AutoWah Depth(オートワウ・デプス)の設定は、オート・ワウエフェクトの深さを設定します。

先ほどのペダル・ポジションと共に使うことをおすすめします。

Attack(アタック)

Attack(アタック)はワウフィルタが完全に開くまでの時間を調整します。

Release(リリース)

リリースはワウフィルタが閉じるまでの時間を設定します。

Range(レンジ)

Range(レンジ)はMIDIペダルでワウフィルタをスイープさせます。

2つの小さなスライダーでスイープ範囲を最大値と最小値を設定します。

COMPセクション

コンプレッサーエフェクトは通常、ファズ(ディストーション)エフェクトの直前に使用します。

コンプレッサーは大きな音を圧縮し、小さな音を持ち上げる役割があり、ディストーション回路への入力信号を適切な音量に調整することができます。

コンプレッサーを完全に無効にすることも、エフェクト内の好きな場所に置くこともできます。

オン/オフボタン

コンプレッサーエフェクトのオン/オフを切り替えます。

Ratio(レシオ)

レシオを設定することで、圧縮するスロープを調整します。

レシオは『何:何』と表現され、最高30:1(30対1)まで設定できます。

コンプレッサーを使ったことがある人ならピンとくるのですが、さっぱりわからない人は、『Logic Proコンプレッサーについて』を確認してください。

Fuzzセクション

Fuzzセクションにあるパラメータは、内臓ディストーションの回路を制御します。

オン/オフボタン

ファズ・ディストーション・エフェクトのオンとオフを切り替えます。

Fuzz Gain(ファズ・ゲイン)パラメータ

Fuzz Gain(ファズ・ゲイン)パラメータを使うことで、ディストーションのレベルを設定することができます。

ゲインの設定は、0dB〜20dBまでの範囲で設定します。

Fuzz関係のスライダーをさわるときには、『Fuzz』BOXにチェックを入れて使用します。ここにチェックが入っていないと、何をしても変化がありませんので注意してください。

Fuzz Tone(ファズ・トーン)

Fuzz Tone(ファズ・トーン)スライドバーを変更することで、ファズの音色を変更することができます。高い値(6000Hzから20000Hz)に設定すると明るく激しい音になり、低い値(200Hzから6000Hz)に設定すると温かい音になります。

Fuzz-Wah(ファズ・ワウ)の使い方まとめ

フィルタ・エフェクトを使うことで、オーディオデータを特殊なフィルタで変更することができ、ユニークで面白い作品作りが可能になります。

フィルタには独特のパラメータが多数存在するため、使い方が複雑で初心者には分かりにくいと思いますが、使えるようになると、いろいろな音を自分で作れるようになります。

根気よく頑張って触ってみてください。

それではまた。