Logic Pro Bass Amp Designer(ベースアンプデザイナー)の使い方

ベースアンプデザイナーとは

Bass Amp Designer(ベースアンプデザイナー)は、3つの有名なベースアンプと、有名なDIを搭載し、使用できるようになるプラグインエフェクトになります。

内蔵しているEQなどを使用すると、アンプ自体の音を変更し、カスタマイズすることができます。

また、設定を保存しておけば、お気に入りの自分サウンドをいつでも呼び出せるようになります。

ここからは、ベースアンプデザイナーを使って、ベースアンプ、DI(ダイレクトボックス)の選び方やキャビネットの選び方、マイキングの方法について解説していきたいと思います。

アンプエフェクトのその他の種類は以下のものがあります。

  1. アンプキャビネットの種類

  2. Amp Designer(アンプ・デザイナー)

  3. Pedalboard(ペダル・ボード)

created by Rinker
¥11,900 (2024/04/19 10:33:25時点 楽天市場調べ-詳細)

ベースアンプデザイナーの使い方

Bass Amp Designer(ベースアンプデザイナー)の開き方は、『Amps and PedalsBass Amp Designer』で選択しプラグインをセットします。

これでベーストラックにアンプ、キャビネット、マイキングを設定できるようになります。

Logic Proでのエフェクト画面では、共通のパラメータがついています。

どのエフェクトでも使い方は同じですので、『エフェクトを使う時の共通のパラメータ』を参照してください。

各パラメータの役割を確認していきましょう。

アンプのパラメーターを変更する各ツマミ

ここのツマミでベースのゲイン、EQやコンプ、などの設定を行います。このパラメーターはアンプによって設定できる項目は違いますが、使い方はどのアンプでも同じになります。

自分の音を追求してください。

created by Rinker
¥79,200 (2024/04/19 19:10:44時点 楽天市場調べ-詳細)

モデル

モデルを選ぶことで、アンプとキャビネットが一緒に選ばれます。アンプやキャビネットのモデルで、音作りに興味のない方や、一緒の種類がいい方などは、このモデルを選択し適用すルことをおすすめします。

アンプタイプ

ここでアンプのタイプを選択します。3つの有名アンプとDIを選択できるようになります。それぞれ使用して見て、自分のサウンドに合うアンプを選びましょう。

キャビネットタイプ

キャビネットを選びます。アンプヘッドと種類を合わせることもできますが、別々の種類の組み合わせで、何通りもの組み合わせ、音作りが可能になります。

アンプ、DI選択バー

アンプを選択するか、ダイレクトボックス(DI)を選択するか、はたまたアンプとDIのミックスした音を出すかを設定できます。

左に振り切り『Ampボタン』を押すとアンプ音が流れ、右に振り切り『Direct Boxボタン』を押すとダイレクトボックス(DI)の音が流れるようになります。

スライドバーを左にMax振り切るか、右にMax振り切る以外は、常にAmpDirect Boxがミックスされた状態になります。

マイキング

マイクの種類やマイクの位置を決めることができます。レコーディングを想定したマイキングができるようになっています。

マイクの位置で空気感を増やしたり、音量を調節したりできますので、いろいろ試して見てください。

アウトプット

ベースアンプとキャビネットを通った音が最終的にどのくらいの音量で出力できるかを決めるバーになります。

右にスライドすると音量が大きくなり、左にスライドすると音量が小さくなります。

Logic ProのBass Amp Designerのアンプモデル

Logic ProのBass Amp Designerのアンプモデルは、1960年代から1980年代の最も象徴的な3つの真空管ベースアンプとキャビネットをエミュレートされています。

以下の各アンプと相性が良いキャビネットを確認してください。以下の3種類があります。

Classic Amp

8×10インチのスピーカーになり、1969年に発表された300ワットのチューブヘッドをエミュレートしています。

Filp Top Amp

1×15インチのスピーカーになり、1960年に発売されたクラッシくな6本の真空管をもったベースアンプと、チューニングされたクローズドバックキャビネットをエミュレートしています。このアンプは幅広い音楽スタイルに使うことができます。

Modern Amp

3ウェイ・スピーカー・システムになり、1989年に発表された12本の真空管をもった360ワットヘッドをエミュレートしています。さまざまな音楽スタイルに使うことができます。

非常に歯切れの良い演奏を求める場合に最適です。

Logic ProのBass Amp Designerのキャビネットモデル

Bass Amp Designerで使用できるキャビネットは8種類になります。

Modern Cabinet 15

クローズバック(密閉型)の1×15インチスピーカーです。クローズバックの詳細はキャビネットについてを確認してください。

Modern Cabinet 10

1×10インチのスピーカーで、迫力あるトーンのキャビネットになります。

Modern Cabinet 6

1×6インチのスピーカーになります。

Modern Cabinet Distant

上のModernスピーカーのセットになります。仮想マイクを上下に動かすことができ、マイクとキャビネットとの距離を20cm〜40cmまで変更することができます。

Classic Cabinet 8×10

8×10のクローズドバック・スピーカーになります。

Flip Top Cabinet 1×15

1×15のクローズドバック・スピーカーになります。

Direct(PowerAmp Out)

エミュレートされているアンプのパワーステージからの直接信号です。

他のアンプでは、アンプ→キャビネットの順番で信号が流れますが、このDirect(PowerAmp Out)ではキャビネットが操作できなくなり、ダイレクトにアンプから出力されます。

Direct(PreAmp Out)

エミュレートされているアンプのプリアンプステージからの直接信号です。

キャビネット、マイク、パワーアンプは信号経路から取り除かれます。

Logic Pro Bass Amp Designer(ベースアンプデザイナー)の使い方まとめ

ベースアンプデザイナーはアンプやキャビネットのエュミレーターになります。一昔前のエュミレーターはパッとしない音が多かったのですが、最近のは各社共になかなか再現されたエュミレーターを作っていますので、使える音が多くなったイメージがあります。

ただ、実機に音が近づいてきたとはいえ、まだまだアンプシュミレーターの音で実音を完璧に再現するのはむずかしいのかもしれないです。

アンプシュミレーターでベースの音を作って、自分のストックを増やしていってください。

それではまた。

Bacchus ( バッカス ) WJB-330R CAR