Clip Distortionを使う前に
Clip Distortion(クリップ・ディストーション)は、GarageBand付属の無料プラグインエフェクトです。 ディストーションの一種で、倍音スペクトルを発生する、ディストーションエフェクトになります。温かみのある優れたディストーションサウンドをシミュレートします。 Clip Drive(クリップドライブ)からClip Tone(クリップトーン)に音源を通すことでディストーションサウンドを付加することができます。Distortion(ディストーション)
GarageBandで使用できるディストーションエフェクトは以下の種類があります。 楽曲のイメージに合わせて使って見てください。 使い方がわからない方は、気になるエフェクトをクリックすることで『使用方法』を確認することができます。-
Bitcrusher(ビットクラッシャー)
-
Distortion(ディストーション)
-
DistortionⅡ(ディストーション2)
-
Overdrive(オーバードライブ)
-
Phase Distortion(フェーズ・ディストーション)
Clip Distortion(クリップ・ディストーション)の各パラメーター
Clip Distortionで操作ができる各パラメーターを見ていきましょう。 プラグインの設定方法は、『Distortion』の中から『Clip Distortion』を選びセットします。
ON/OFFボタン


チャンネルストリップ

Clip Drive(クリップ・ドライブ)

Clip Tone(クリップ・トーン)
